便利道具研究所アルファ

自身の日記を交えながら、生活を楽にする便利な道具や情報などを配信、記録してます

名言に気付く、気づかないの話

 

誰しも一つくらい心に刺さる名言を持っているのではないか。

 

私にとって「名言」という括りは、何でもよい。

 

ことわざでも、セリフでも本の一節でも。

 

 

例えば、私が友人に言われて感銘を受けた名言を書いてみる。

先に言っておくが、私はこの記事で、名言を紹介したいわけではない。

その先の話をしたいのだという事だけ書いておく。

 

 

 

 

 

。。

 

。。。

 

 

 

20代の時、 職場の同僚は仕事がめっちゃできる奴だった。

奴はプライベートで直ぐに敵を作る様な奴、

云わば「やんちゃ」に属し、

他の奴らから同僚に対しての好き嫌いは結構分かれる様な奴。

 

私はというと自分で言うのもなんだが、人との付き合いが程よくうまい。

嫌われる様な事はあまりなく、そつなくやってくタイプ。

 

 

タイプは違うものの、我々は公私ともに仲良い関係にある。

 

ある日、奴の言動で別の同僚と喧嘩になりそうな事があった。

何が発端だったか詳しい事は忘れたが、単純に言葉が過ぎたのか

相手がそれに腹を立てた様な感じ。

何となく空気が良くない方に進んだ事により、私はあいだに入る事にした。

言動、体、目くばせなど巧みに操り、両者の誘導に成功。

結果、大事に至らなかった。

 

 

 

私の中で疑問が浮かんだ。

 

なぜ、この男は波風を立てるのか?

敵を作って良い事なんて無いのに、もっと平和にいきればよいのに。

 

 

2人だけになった時、彼の口から相手への文句が出てきた。

「あいつはどうだ、こうだ。。。なんやらかんやら。。」

 

私は聞き役になったのだが「まぁまぁ」と宥めるつもりでちょいちょい口を挟む。

 

そして私は、なんとなく言葉を放つ。

 

「落ち着きなって。もう少しゆったり過ごせばいいのに。

『出る杭は打たれる』と言うじゃん」

 

 

それを聞いた同僚は私の目を見て言った。

 

「そんなんじゃ、ダメだ。ちゃんと意見とか主張してぶつかって行くべきだ。

『出ぬ杭は踏まれる』ぞ」

 

 

。。。

 

。。

 

 

私に『学』が無いだけか、この言葉を聞いたのは初めてだった。

何か自分の中で「ハッ」とする様な現象が起こり、心に大きく残る言葉になった。

 

 

。。。

 

。。

 

 

 

この様な「名言」はどんな時にも起こる。

先述したとおり、映画でも、漫画でも、会話でも、ことわざでも。

 

 

今日もテレビを見ていたのだが、沖縄は「慰霊の日」という沖縄独自の休日だった。

戦没者を追悼する日と定められている「慰霊の日」。

戦争関係のニュース、スペシャル番組の放送が多かった。

 

 

その中で戦争を体験したおばぁちゃんが

『生きてる間に剥かれる(むかれる)』という言い回しを放った。

 

番組自体をちゃんと見ていなかったから、詳しい意味合いは分からない。

でも、なんとなくカッコいい言い回しだなと思った。

 

 

 

 

 

ここから話は急転する。

 

 

 

 

 

 

 

こういった言葉は我々日本人にしかわからん。

 

私、当たり前の事を言ってるね。

 

「生きてる間に剥かれる」ってのは日本語だからね。

 

 

一緒にテレビを見ていた友人に「面白い言い回しだなぁ」と伝えると

同調してくれてたよ。

 

 

これは「日本人」だから分かる事なんだ。

 

 

何年前だったか、

外国からの旅行者 数名と酒を飲みに行った。

 

どこの国の人だったかは覚えていない。

英語圏の人だ。

 

 

みんな英語で喋ってて、私はつたない中学英語で対応。

中学英語でも、大まかな内容はわかるもんだ。

 

 

その時は映画の話をしていた。

私はみんなの話を聞いているだけ。

 

 

 

会話の内容を和訳で書くよ。

会話やセリフはちゃんと理解してないから

なんとなくの雰囲気を伝える為、架空のものだ。

 

 

ーとある飲み会ー

A「ねぇ、あの映画見た?」

 

B「見た見た。超面白かった!」

 

C「まじかっこいい映画だよね」

 

A「私、あのシーン好きなんだよ。ケント(仮) と デリカット(仮) が喧嘩するシーン。」

 

B「わかるわかる!」

 

C「あれでしょ?タバコ吸いながらデリカット(仮) が ケント(仮) を見限る奴だよね」

 

A「そうそうw かっこいいよね」

 

C「『お前が俺を捨てるなら . . . 』」

 

一同「『俺はタバコで太陽を焦がしてやる!!』」

一同「※大爆笑」

 

 

 

 

↑ ↑ ↑ ↑

この会話は英語でなされているわけだ。

 

私は何となく雰囲気を感じながら聞いてるだけだが、

笑えた。

 

 

 

 

こんなんは、ちゃんと英語が分かる奴にしかわからんだろう。

 

 

 

 

日本人で言えば

 

A「『お前はもう. . . 』」

一同「『死んでいる』※北斗」

一同「 ※爆笑 」

 

みたいな感じでしょうよ。

 

 

 

 

 

 

 

改めて、

 

私が何が言いたいかというと、

 

日本人の英語力の無さよ!!

 

 

私もそれに属するわけだが、

最近の子は違うかもだけど、

兎に角、我々世代の日本人は本当に英語力が無い!

 

 

 

それを証明しようと言うわけでは無いが、

私がそう感じた例を挙げよう。

 

 

 

 

 

ーとある飲み会ー

 

A「ねぇねぇ、あの映画見た? 未来のロボットがタイムスリップする奴」

 

B「見た!! もう、まじかっこいい!!」

 

A「映画のタイトルなんだっけ? シュワちゃんの奴」

 

C「ターミネーターでしょ?」

 

B , A「そうそう!!」

 

C「私、最後のシーン感動したわ! あの溶解炉に沈んでいくシーン!」

 

A「わかるー!!※興奮 」

 

C「自ら、ボタン押して沈んでいくんだよねぇ。。」

 

B「あのセリフもかっこいいよね」

 

 

一同「『あいる びー ばっく』!!」

一同「 ※爆笑 」

 

 

 

 

 

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

 

 

 

 

あほか!!!

 

 

なんやねん「あいる びー ばっく」て。。。

 

 

比喩的な表現もなんもない!!

「戻ります」て。。。。

 

 

 

 

。。。

 

 

。。

 

 

 

 

当時、こぞって皆がマネした言葉ではあるが、

これが、その当時の日本人の英語力。。。

 

 

もし、この会話を英語圏の外人が聞いたらと思うとゾッとする!!

 

 

 

 

 

 

ーとある飲み会ー

 

 

 

A「この間、日本に旅行した時、一緒に飲んだ日本人が映画の名言の話してたんだけど。。。(笑)」

 

※以下省略。。

 

 

 

 

 

 

 

もう、、

なんていうか、、、

 

 

 

「自分も含め」の話だけど、、

 

無知というのは、しんどいなぁ。。。と思うのだ。

 

 

 

 

このように、

名言に気付く、気づかないってのは、

最低限、ちゃんと学がないといけないのかと。

 

 

つまり、英語の名言を捉えられる様になった時、

 

きっと、あなたの恋愛も上手くいくのではないかと

思うわけだな。

 

 

こういった言葉を捉え

引き出しの中にしまっておく事を

ボキャブラリーというのだろう。

 

 

ボキャブラリーの有無は人間力に繋がるのだ。

 

 

 

 

 

あなたの日本語。

 

 

大丈夫かい??(笑)

 

 

 

の話でしたw